【成約事例】ベイルーム金沢八景
《ベイルーム金沢八景》
住所:横浜市金沢区六浦
床面積:113.80平米
延床面積:133.36平米
構造:木造2階建て8戸
用途地域:第1種住居地域
建ぺい率:60%
容積率:160%
横浜と聞くと、
みなとみらいや元町を想像する方が多くいらっしゃるかと思いますが、
実は横浜市でありながら自然が楽しめ、
観光スポットが豊富な区があるのをご存知でしょうか?
金沢区は一つの区の中で、
動物園や水族館&遊園地、歴史的建造物、
アウトレットや海水浴・花火大会などが楽しめます。
そのような区は他にはないのでしょうか。
今回はそんなスポット、金沢区について案内致します。
金沢区は横浜の最南端に位置します。
横浜駅があるのは西区、
みなとみらいや元町などがあるのが中区で、
横浜駅からは電車で18分程で着きます。
品川駅まで35分です。東側は海に面していて、南は横須賀市です。
自然が楽しめる金沢動物園
金沢自然公園は、
周囲を金沢市民の森や自然観察の森・氷取沢市民の森など
横浜市最大級の緑に囲まれた約60万平方mの広大な敷地を有する自然公園です。
丘陵地帯にあるので、
天気が良ければ東京湾の向こうに房総半島が望めます。
園内は“動物区”と“植物区”に分かれ、
四季の移ろいを感じながら、動物や昆虫、
草花を観察することができます。
動物区”では、おもに大型希少草食動物の展示が行われ、
日本でココだけでしか見られない動物をはじめ、
世界でも絶滅の危機に瀕している動物が飼育されているので、
資料だけでは得られない、ホンモノの魅力を感じることができます。
また、“植物区”には、
動植物の展示コーナーのある「ののはな館」、
自然散策路、たくさんの遊具や
市内最大級のローラー滑り台やバーベキュー場があり、
時間を忘れて一日中楽しむことができる
ファミリーにピッタリの公園です。
こちらの滑り台は100mもあり、お子様も大満足です!
横浜で唯一の砂浜のある公園
海辺には、約1㎞にわたる砂浜と豊かな緑が広がり、
海と人とがふれあえる貴重な憩いの空間となっています。
自然に見える砂浜ですが、
千葉県から運んだ砂で人工的につくられたものです。
現在は、カニやアサリなど多くの生き物が生息しています。
春先には、潮干狩りを楽しむことができ、
夏の海水浴シーズンとともに、多くの人で賑わいます。
また、波が静かで遠浅の海浜は、
砂遊びやボードセーリングを楽しむのに向いています。
園内には、ビーチバレー場、
ウインドサーフィン艇庫などのマリンスポーツ施設があるほか、
サッカーなどに利用できる芝生のグラウンド「なぎさ広場」や
バーベキュー場があり、さまざまな海辺のレジャーを楽しむことができます。
三井アウトレット横浜ベイサイト゛
アメリカの東海岸ナンタケット島の港町を
モチーフに建てられたおしゃれなアウトレットパーク
衣料・雑貨・キッズ・スポーツ・アウトドア等を
扱う多彩なショップでお得なショッピングをしたり、
レストランでお食事をすることができます。
マリーナに浮かぶヨットやクルーザーを眺めながら
のんびり休憩もでき、1日中楽しむことができるアウトレットパークです。
こちらは現在改装中で、
2倍の面積にて2020年春リニューアルオープン予定です。
水族館と遊園地 八景島シーパラダイス
首都圏在住の方なら名前くらいは
耳にしたことはあるのではないでしょうか?
ジェットコースターなどの絶叫系から水族館、
メリーゴーランドなどファミリーでもカップルでも楽しむことが出来ます。
その他にも金沢八景周辺には
鎌倉時代の貴重な文化財が多数保存されている瀬戸神社や
国の史跡指定の称名寺キャンプが楽しめる野島公園などもあり、
野島町周辺からは釣り船も出ています。
土地の仕入れ・ ファイナンス・設計・建設・賃貸募集・物件管理まで
ワンストップで行っております。
▼お気軽にお問合せくださいませ!!▼
お問い合わせ/会員登録/お部屋探し

応援して頂けますと励みになります。是非、クリックをお願いします!!
関連した記事を読む
- 2023/12/03
- 2023/12/03
- 2023/12/03
- 2023/12/03