【成約事例】ベイルーム富岡西
《ベイルーム富岡西》
住所:神奈川県横浜市金沢区富岡西三丁目
敷地面積:347.87平米
延床面積:197.91平米
構造:木造2階建て10戸
用途地域:第一種低層住居専用地域
建ぺい率:50%
容積率:100%
京急富岡駅
京急富岡駅は元々は「湘南富岡駅」という、
夏季のみ海水浴客専用で使用される駅として誕生しました。
第二次世界大戦による営業休止や京急の宅地開発による移転を経て、
1987年に今の京急富岡駅となりました。
京急富岡駅は各駅停車しか止まらない小さな駅ですが、
金沢八景や金沢文庫、上大岡などの大きな駅にアクセスしやすく、
上大岡で快速に乗り換えれば横浜へも約20分で行くことができます。
京急富岡駅の1日の平均乗降人員は22,843人です(2017年度、駅別1日平均乗降人員-京急)。
駅を出るとすぐのところに京急ストアがあります。
営業時間は平日10:00~23:00、土・日曜日10:00~22:00。
夜遅くまで営業しているのはとてもありがたいです。
丘が多いから「富岡」…?
富岡西は、1984年に新設した町です。
元は久良岐群富岡村といいましたが、明治22年の市町村制の施行により、
7つの村と合併して金沢村大字富岡となりました。
この地域には丘が多くあったため、「十三岡」から「富岡」となった…
なんていう謂れもあるようですよ。
現在は、富岡町の西側・東側で、富岡西と富岡東に分けられています。
二つお隣の金沢文庫には…「海の公園」
海の公園は、横浜で唯一、海水浴ができる公園です。
春先には潮干狩り、夏には海水浴を楽しむことができ、多くの人に愛されています。
バーベキュー場やビーチバレーコート、多目的グラウンドも用意され、
様々な海辺のレジャーを楽しむことができます。
お隣の能見台には…「横浜高校」
横浜高校といえば、何度も甲子園に出場している野球の名門校ですね。
松坂大輔選手や筒香嘉智選手など、多くのプロ野球選手を輩出しており、
プロ野球選手輩出数は日本一となっています。
横浜高校の野球部といえば、弊社代表の菅沼が
以前、硬式用試合球12ダースを寄贈させて頂きました。
弊社代表も、大学時代までの約10年間野球に打ち込んだ野球男児だったのです!
土地の仕入れ・ ファイナンス・設計・建設・賃貸募集・物件管理まで
ワンストップで行っております。
▼お気軽にお問合せくださいませ!!▼
お問い合わせ/会員登録/お部屋探し

応援して頂けますと励みになります。是非、クリックをお願いします!!
関連した記事を読む
- 2023/12/03
- 2023/12/03
- 2023/12/03
- 2023/12/03