横濱コーポレーション株式会社
2019年01月23日
スタッフブログ
部屋干しと外干し
こんばんは!
売買営業部の長田です♪
最近は雨も降らず
洗濯日和の毎日ですね☀!!
皆さんは、洗濯物を外に干しますか?
それとも、室内に干しますか??
私は室内に干しております♪
これからは1年の中で
私の戦いの季節でありまして、、、
花粉の季節がやってきます(;_;)
そんな時期には
室内干しは欠かせないですよね!!
今回は弊社のブランドアパートである、
「ベイルームシリーズ」の
おすすめポイントをお伝えします☺
売買営業部の長田です♪
最近は雨も降らず
洗濯日和の毎日ですね☀!!
皆さんは、洗濯物を外に干しますか?
それとも、室内に干しますか??
私は室内に干しております♪
これからは1年の中で
私の戦いの季節でありまして、、、
花粉の季節がやってきます(;_;)
そんな時期には
室内干しは欠かせないですよね!!
今回は弊社のブランドアパートである、
「ベイルームシリーズ」の
おすすめポイントをお伝えします☺
ポイント① ホスクリーン
このホスクリーンは
主に窓際に設置しておりまして
使わないときは取り外しも可能です。
ですので、ハンガーラックと比べて
簡単に取り外しができますので
来客があった際も
すぐに片づけることができます。
また、雨の日は
室内に干す方が多いと思いますが
1人暮らしの場合は、
なかなか室内に洗濯物を干す
スペースがありません。
カーテンレールに洗濯物を
干す方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか??
そうすると
カーテンにも洗濯物が触れてしまいますよね、、、。
そんなお悩みをお持ちの方は
是非ホスクリーンのついている物件が
おすすめです♬
主に窓際に設置しておりまして
使わないときは取り外しも可能です。
ですので、ハンガーラックと比べて
簡単に取り外しができますので
来客があった際も
すぐに片づけることができます。
また、雨の日は
室内に干す方が多いと思いますが
1人暮らしの場合は、
なかなか室内に洗濯物を干す
スペースがありません。
カーテンレールに洗濯物を
干す方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか??
そうすると
カーテンにも洗濯物が触れてしまいますよね、、、。
そんなお悩みをお持ちの方は
是非ホスクリーンのついている物件が
おすすめです♬
ポイント② 浴室乾燥機
売買物件では
よく見かける「浴室乾燥機」ですが
最近の新築の賃貸物件にも
設置することが多くなっております。
梅雨の季節や、秋の長雨など、
外に洗濯物が干せない時期にも、
天気や気温を気にせず洗濯物を干すことができます。
室内干しでは、ニオイや居室の湿度が気になったり、
場所もとるため見た目にもよくありません。
お風呂場での衣類乾燥なら場所もとらず、
湿気も気にする必要がありません。
春先の花粉の季節にも、
外干しせずに室内で乾燥できるため、
花粉症の方にも浴室暖房乾燥機での乾燥がおすすめです。
また、最近ではPM2.5や黄砂の飛来対策としても、
浴室乾燥機での衣類乾燥をされる方も増えています。
「ベイルームシリーズ」では
1つ1つの設備にこだわり選別しております。
また次回ポイントをお伝え致します(^O^)/
よく見かける「浴室乾燥機」ですが
最近の新築の賃貸物件にも
設置することが多くなっております。
梅雨の季節や、秋の長雨など、
外に洗濯物が干せない時期にも、
天気や気温を気にせず洗濯物を干すことができます。
室内干しでは、ニオイや居室の湿度が気になったり、
場所もとるため見た目にもよくありません。
お風呂場での衣類乾燥なら場所もとらず、
湿気も気にする必要がありません。
春先の花粉の季節にも、
外干しせずに室内で乾燥できるため、
花粉症の方にも浴室暖房乾燥機での乾燥がおすすめです。
また、最近ではPM2.5や黄砂の飛来対策としても、
浴室乾燥機での衣類乾燥をされる方も増えています。
「ベイルームシリーズ」では
1つ1つの設備にこだわり選別しております。
また次回ポイントをお伝え致します(^O^)/
土地の仕入れ・ ファイナンス・設計・建設・賃貸募集・物件管理まで
ワンストップで行っております。
▼お気軽にお問合せくださいませ!!▼
お問い合わせ/会員登録/お部屋探し

応援して頂けますと励みになります。是非、クリックをお願いします!!
関連した記事を読む
- 2023/01/31
- 2023/01/29
- 2023/01/22
- 2023/01/15