【成約事例】ベイルーム上町屋A号棟
《ベイルーム上町屋A号棟》
住所:鎌倉市上町屋
敷地面積:119.47平米
延床面積:114.98平米
構造:木造2階建て 5戸
用途地域:第1種低層住居専用地域
建ぺい率:40%
容積率:80%
鎌倉中央公園
鎌倉市の中心に位置した公園で、
豊かな自然に恵まれた環境の中にあります。
この公園は緑化意識の高揚を目的とした
「都市緑化植物園ゾーン」と、
現存する田畑などの景観を保ちながら
多様な余暇活動の場として
利用していただくための「自然活用ゾーン」、
樹林地や湿地に棲む小動物や鳥類、野草などを保護し、
景観や生態系に配慮した「保全ゾーン」に分かれています。
また、災害時の広域避難場所として指定され、
非常用飲料水や資機材等が備蓄されている
防災公園としての機能もあります。
大慶寺
大慶寺は、神奈川県鎌倉市にある
臨済宗円覚寺派の寺院です。
大慶寺、大休正念(仏源禅師)の開山と伝えられ、
九代執権北条貞時の十三回忌供養には、
83人の僧が参加したといわれるほど壮大な寺院で、
塔頭も五つあったといわれています。
創建年は不明ですが、
弘安年間(1278年~1287年)ではないかと
考えられています。
大慶寺周辺には「ひげつ」「てんだい」
「かっけん」「だいどう」
「かねつきどう」などの地名があるが、
当時の塔頭、「指月軒」「覚華庵」
「天台庵」「大堂庵」と「鐘つき堂」の名が
地名として残ったと伝えられています。
戦国時代に荒廃し、
上杉謙信が鎌倉に乱入した際には、
本尊を円覚寺に移したものの、
円覚寺の大火で焼失してしまったと言われております。
こもれび山崎温水プール
年中利用することができる屋内温水プールです。
25mプールやジャグジー、子ども用プールもあるので、
小さな子ども連れでも、利用しやすいです。
三階建てになっていて、一階は入り口や談話室、
二階は受付、プール、三階にはジムがあります。
水泳教室なども行われているので、
興味があれば通ってみてはいかがでしょうか。
駅から徒歩6分程の所にあるので、
電車での利用が便利です。駐車場もあるので、
車での利用もでき、交通の便がいいです。
鎌倉山ロータリー
鎌倉市西部に位置します。
北は笛田、西は手広・腰越・津、南は七里ヶ浜・稲村ヶ崎、
東は極楽寺と接する。山という地名がつけられていますが、
標高100m程度の丘陵です。
ほぼ全域が山林となっていますが、
道路沿いを中心に住宅が点在しています。
鎌倉山内の主要な道路には多数の桜(
ソメイヨシノ)が植えられており、
桜の開花シーズンともなると、
桜を見に来るハイキング客でにぎわいます。
また鎌倉山神社がある山頂付近からは、
七里ヶ浜の海、江の島、富士山、逗子マリーナや
三浦アルプスなどを見渡すこともできます。
土地の仕入れ・ ファイナンス・設計・建設・賃貸募集・物件管理まで
ワンストップで行っております。
▼お気軽にお問合せくださいませ!!▼
お問い合わせ/会員登録/お部屋探し

応援して頂けますと励みになります。是非、クリックをお願いします!!
関連した記事を読む
- 2023/09/28
- 2023/09/17
- 2023/09/15
- 2023/09/14