横濱コーポレーション株式会社
2019年02月03日
スタッフブログ
【成約事例】ベイルーム茅ヶ崎
《ベイルーム茅ヶ崎》
住所:神奈川県茅ケ崎市茅ヶ崎1丁目
敷地面積:100.85平米
延床面積:113.95平米
構造:木造2階建て 6戸
用途地域:第1種住居地域
建ぺい率:60%
容積率:200%
茅ヶ崎市 中央公園
茅ヶ崎市中央公園はJR茅ヶ崎駅北口から徒歩5分。
市役所・市民文化会館の目の前にあり、市民に馴染みの公園です。
緑豊かで池・散歩道・人工の滝などがあり、
お散歩に最適です!
春は桜、秋は紅葉が楽しめます。
公園の真ん中はとっても広い芝生広場。
遊具はないので、遊び道具を持っていくことを
おすすめします!
気候が良い時はレジャーシートに
お弁当を持って行くのもおススメです。
「市民まつり」や「農業まつり」
「ゆる~いご当地キャラパーティー!in湘南茅ヶ崎」など
市を代表するイベントが行われています。
茅ヶ崎市美術館
富士山や江の島を望み、
伊豆半島から三浦半島までを一望する海岸。
温暖な気候に恵まれた茅ヶ崎には、
明治以降結核療養所・南湖院が開設され、
別荘も多く建てられて、
多くの芸術家や文化人がこの地を訪れました。
彼らは、この環境の中で精力的に活動し、
優れた作品を多く残しています。
茅ヶ崎市美術館は、
郷土ゆかりの美術家の作品を収集・展示する、
質の高い多様な美術文化に触れる場として、
また、市民の創作・発表活動を支援する場として、
1998(平成10)年4月に開館しました。
かつて、この地にはオッペケペー節で知られる
明治時代の新劇俳優・川上音二郎、貞奴夫妻の
居宅(萬松園)が建てられ、
その後、実業家・原安三郎が別荘を構えていました。
現在、美術館のまわりは
茅ヶ崎の古くからの景観を良く残す緑地公園となり、
早春の頃には紅白の梅が美しく、
四季を通して自然の豊かな市民の憩いの場となっています。
イオンスタイル湘南茅ヶ崎
店舗ブランドとしての「イオン」が誕生したのは
2007年(平成19年)3月2日に開業した
複合商業施設LoveLa万代に
オープンしたラブラ万代店です。
この時は食品に特化した
都市型スーパーマーケット業態です。
その後、2008年3月13日に
モリシア津田沼店をオープンし、
同年10月9日には南砂町スナモ店をオープンしました。
しばらくは複合商業施設に
入居する都市型スーパーマーケットの
ブランドとしてイオンリテールが展開しましたが、
2010年3月10日にカルフールSAとの
店舗名称使用ライセンス契約が
前日の同年3月9日で終了したことに伴い、
旧・イオンマルシェが展開していた
カルフール6店舗を屋号変更して
総合スーパーとしての「イオン」が誕生しました!
2007年(平成19年)3月2日に開業した
複合商業施設LoveLa万代に
オープンしたラブラ万代店です。
この時は食品に特化した
都市型スーパーマーケット業態です。
その後、2008年3月13日に
モリシア津田沼店をオープンし、
同年10月9日には南砂町スナモ店をオープンしました。
しばらくは複合商業施設に
入居する都市型スーパーマーケットの
ブランドとしてイオンリテールが展開しましたが、
2010年3月10日にカルフールSAとの
店舗名称使用ライセンス契約が
前日の同年3月9日で終了したことに伴い、
旧・イオンマルシェが展開していた
カルフール6店舗を屋号変更して
総合スーパーとしての「イオン」が誕生しました!
土地の仕入れ・ ファイナンス・設計・建設・賃貸募集・物件管理まで
ワンストップで行っております。
▼お気軽にお問合せくださいませ!!▼
お問い合わせ/会員登録/お部屋探し

応援して頂けますと励みになります。是非、クリックをお願いします!!
関連した記事を読む
- 2023/09/17
- 2023/09/15
- 2023/09/14
- 2023/08/28