新規物件情報/神奈川県横浜市西区戸部町
再開発の街、桜木町
桜木町・みなとみらいと言えば横浜を代表する観光地で大型商業施設、レジャースポットなどが数え切れないほど多くございます。
また都心・郊外へのアクセスはともに抜群で、いつも多くの人が行きかい、
高層マンションが建ち並ぶなど「理想の住まい」としても注目を集めています。
今回はそんな人気の街「桜木町」のご紹介を致します。
「桜木町駅」
桜木町駅は交通の利便性の高さが魅力的です。
京浜東北線で品川、新橋などの都内へのアクセスはもちろん、横浜線で新横浜・町田までも乗換なしでアクセスすることができます。
また市営地下鉄ブルーラインで戸塚やセンター北などファミリーの人気エリアにも乗り換えなしでアクセスすることができます。
駅前には大型商業施設や映画館、カフェはもちろんクリニックや大型スーパーなどの生活利便施設も充実しており大変住みやすい環境となっております。
「横浜ランドマークタワー」
横浜ランドマークタワーは、桜木町駅前にあり横浜みなとみらい21の中核を担っている超高層ビルで、オフィスのほかホテルやショッピングモールなどからなる複合施設です。三菱地所が保有しており1990年3月20日に着工され、1993年7月16日に開業しました。
横濱コーポレーション株式会社の弊社オフィスも38階にございます!
再開発ラッシュ!
「神奈川大学の新キャンパス」(高さ約100m、21階建ての校舎)が2021年に開校。
チッケトピアのアリーナ「ぴあアリーナMM」桜木町駅から赤レンガまでのロープウェー、ハワイの名門ホテル「ザ・カハラ・リゾート横浜」など、どんどん開発が進んでいっております。
桜木町のみならず横浜駅と反対方向に1駅「関内」駅にも関東学院大学の新キャンパス(地上17階、地下2階、高さ74.9m、延べ面積26,670㎡)が2022年4月に開校予定です。
2021年、2022年、2023年などまだこの先2、3年後に向けてどんどん街並みも進化して行きます。
施設の開業に伴い、学生や社会人などの需要がますます高まってくるエリアではないでしょうか。
未公開物件/ベイルーム桜木町
桜木町駅からアパート用地までは徒歩12分、落ち着いた住宅街の中にございます。
住所:横浜市西区戸部町2丁目
交通:JR京浜東北線「桜木町」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅 徒歩16分
京急本線「戸部」駅 徒歩10分
構造:木造3階建12世帯
〇立地条件
3路線利用可能な立地です。
京浜東北線で「川崎」まで16分「東京」駅まで42分
京浜本線で「品川」まで24分。都内へのアクセスも抜群です。
〇間取り
入居者様の希望する部屋の広さは20㎡以上が一番多く、
本物件も全居室20㎡以上の間取りを確保しております。
〇設備
オートロック完備・2口コンロ・モニター付きインターホン・独立洗面台
外壁は16mmと通常のアパートの企画14mmよりも厚いものを仕様しております。
ご希望があれば宅配ボックスなどの設備も安価で取り付けることが可能です。
〇当社管理実績のあるエリア
昨年の施工例や、周辺の管理物件の実績により、
賃貸需要を把握しております。
当社の横浜市西区の管理物件は124戸中122戸埋まっており
なんと!!!
入居率98.4%です!!!
物件資料をご希望の方はメールまたはお電話にてお気軽にご連絡ください!
yokohamacorp@cbiz.co.jp
045-211-6101
担当:部長 仁科(にしな) 課長 鈴木(すずき)
【横濱コーポレーションの強み】
・部屋の広さ・間取り・設備にこだわっております。
分譲マンション、分譲戸建と同等の品質を目指しており、
非常に高い設備仕様となっております。
・入居率約98.0%、神奈川県内でも類をみない圧倒的な入居率!
既存のオーナー様から非常に高い満足を頂いております。
ご購入後の客付けや、物件管理も徹底して行います。
・また予約制ですが、弊社にて投資相談を承っております。
投資戦略に応じて、適した物件をご紹介する事が可能です。
不動産投資のご相談やお悩みがございましたら、
ご希望の日程のご提示を頂ければ調整致しますので、
是非お気軽にご連絡ください。
関連した記事を読む
- 2023/06/08
- 2023/06/06
- 2023/06/05
- 2023/06/02