外観・室内の仕様を決められます!
こんにちは。
売買営業部の八木です。
弊社のベイルームシリーズでは
工事着工前にご契約いただきますと、
お客様の方で内装(フローリングや建具など)や設備、
外壁のデザインや色をお選びいただけます。
デザインや色をお選びいただくことを、
“仕様決め”と呼んでいるのですが、
今回はお選びいただける仕様について
一部ご紹介させて頂きます。
1. 内装の仕様
部屋の内装は、
「床」「建具」「アクセントクロス」をお選び頂けます。
床・建具・クロスの色をどう組み合わせるかで
部屋のイメージはガラッとかわりますよね!
ブラックやダークブラウンで格好いい感じにしたいのか、
ホワイトでかわいらしい感じにしたいのか、
ペールで優しい雰囲気を出したいのか etc...
(↑この3つのイメージは私の個人的イメージなので、
お客様によって色に対してのイメージが違うこともあり、
私にとっては興味深く新たな発見があり楽しいです!)
床の色、そして建具の色とデザインは
お客様と仕様決めをさせていただく中で、
かなり白熱する部分となります 笑
男性の方だと、
「黒か茶色で、あとは任せます」
と即決の方が多いのですが、
女性の方が選ばれるときは、
悩みに悩みまくる方がほとんどです笑
(気持ち、とっても分かります!)
2. 設備の仕様
設備については、
「浴室」「キッチン」「独立洗面台」等の色を選ぶことができます。
お部屋の床や建具の色と合わせるのか、
あえて反対色や補色を使うのか・・・
ここでも自分のこだわりや好みを出すことができますよ♪
3. 外壁・外装の仕様
物件の顔とも言える、外壁・外装!
外観だけで「あの物件いいな」と思ってもらえたら
とっても嬉しいですよね。
外観に関しましては、
「サイディング(いわゆる外壁)」「屋根」「玄関ドア」等をお選び頂けます。
弊社のスタンダードはレンガ調のオレンジサイディングですが、
上記4色もよく選ばれる色でございます。
基本の色1色と
アクセントとなる色1色の
合計2色までお選び頂けます。
イメージ図(パース)はいくつか作成が可能ですので、
3パターンほど作成してその中から選ぶという方が多い印象です。
上記以外にも、ブルー系、イエロー系の色もあります。
玄関ドアも色・デザインともにお選びいただけます。
外壁と同じ色にするのか、少し変えるのか・・・
ドア自体のデザインはどれにするのか・・・
もう悩むところがいっぱいです笑
玄関ドアを決めるのに
お客様と2時間話し合ったこともございます・・・笑
誰にでも見えるところであるからこそ、
妥協はしたくないですよね!
4. さいごに
たいへんざっくりとでしたが、
仕様決めについて紹介させて頂きました。
自分で色やデザインを選べるというのは、
“新築ならでは”ですので、
ぜひご興味ございます方はお問合せください!
モデルルームもご用意しております♪
皆様とご一緒に仕様決めできる日を
心待ちにしております。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
※今回ご紹介させていただきました仕様につきましては、
すべての物件に該当するものではないこと、
(物件によって商材や建材屋さんが異なる為)
また、契約時期によってはお選び頂けないことを
ご了承いただきますようお願い致します。
関連した記事を読む
- 2021/03/01
- 2021/03/01
- 2021/02/23
- 2021/02/19