横濱コーポレーション株式会社
2018年09月21日
菅ログ
結果が全て!
一日一日が勝負であり、結果に対しては厳しく追求していかなければならない!
一日たりとも悔いを残してはいけない!
プロ野球選手の戦力外通告の発表の時期が来ました。
普段ほとんどテレビを見ないのですが、今日はプロ野球選手で戦力外通告を受けた人のドキュメントを見ていました。
プロ野球選手の1割が毎年辞めていくという大変シビアな世界で戦っている選手は、ビジネス以上に過酷であり、結果が求められる世界であると思いました。
一部の選手は活躍して、多額の年俸を貰っていますが、8割以上が負組みであり、全盛期に大活躍していた松坂世代の方々も戦力外になるのは本当に驚愕です。
ビジネスにおいて、考えたとき、ここまではシビアな世界ではありません。会社員であればたとえ失敗しても、すぐに解雇になることもないですし、給料をカットされることもほとんどありません。
特に年間124日間休暇以上を政府が奨励しており、その期間休んでいても給料はもらえます。
経営者はそうはいきません。今年から、私は経営者として丸6年間経ちましたがオールorナッシングの世界に入りました。
プロ野球ほどシビアではないですが、結果が全てであるというところでは変わりありません。最近も仲介会社として大きく事業を行っていた会社も廃業になったぐらいです。
起業して経営者になった方はご存知ですが、一年一年が正念場であり、一日一日が正念場であり、結果に対しては厳しく追求していかなければならない世界です。
ここ半年は少し休日を取得できるようになりましたが、起業して5年半を振り返ってみると、休みは元旦と数日しかありませんでした。
日々是決戦!覚悟を持って人生を生きたいと思います。
横浜を代表する企業を目指して今日も頑張ります!
関連した記事を読む
- 2019/05/04
- 2019/04/26
- 2019/04/20
- 2019/04/11